HexabaseCLI(Command Line Interface) は、開発者が Hexabase のデータ操作をより容易に行うための、開発者向け補助ツールです。npm にて公開されており、誰でも自由に利用できます。
https://www.npmjs.com/package/hexabase-cli
node.js
npm
$ npm install -g hexabase-cli
$ hx COMMAND| running command...$ hx (-v|--version|version)| hexabase-cli/0.0.2 darwin-x64 node-v14.13.0$ hx --help [COMMAND]| USAGE| $ hx COMMAND
こちらをご覧ください。
初回のみ、以下の環境設定コマンドを実行します。
$ hx contexts:set stg --server=https://az-api.hexabase.com --sse=https://az-sse.hexabase.com
以下のコマンドで、設定されている環境を確認できます。
$ hx contexts:get| NAME SERVER SSE| stg https://az-api.hexabase.com https://az-sse.hexabase.com
CLI は、複数の利用環境を設定できます。
$ hx contexts:get| NAME SERVER SSE| stg https://az-api.hexabase.com https://az-sse.hexabase.com| prod https://api.hexabase.com https://sse.hexabase.com
$ hx login| ? Enter your email » myname@my-corp.com| ? Enter your password » xxxxx| Successfully logged in as: myname@my-corp.com
※Hexabase CLI でログインするには、あらかじめ Hexabase のログイン ID を取得しておく必要があります。
Hexabase の ActionScrip をデバッグするため、CLI でログを取得できます。